2019.10.27 14:23リバースプランク件名は、エクササイズの名前です。正直いうと、ピラティスの研修中は苦手でやりたくないエクササイズでした。思い返すと、当時は腹筋が弱くて体を上げられず、できなかったから。でもその時はそんな事には気付けず、苦手意識が先行していたなぁ…。恥ずかしい話です。でも、この『リバースプランク』は、スマホやPC、デスクワークや家事などで狭められてしまった胸をしっかり開いて開放できる、おまけに腹筋も腕も鍛えられる、一...
2019.10.20 12:39積み重ね人は急には変われませんよね。長年の癖もすぐには変えられませんよね。自分の体なのに、思うとおりに動かせないってもどかしい…。頭では分かっても、それを動きに変えられない…。なんて事は、体を動かしていれば日常茶飯事。そういう時には「千里の道も一歩から」「継続は力なり」と自分に言いきかせています。生徒さんからも「言われている事は分かっても体が言うことを聞かなくて…」と言われる事があります。それは当然。無理...
2019.10.12 15:40自分中心で!先日の木曜のこと。二人の生徒さんの間に入り、一緒にエクササイズをしていた時。一人の方がかなり辛そうに見えた為、エクササイズの途中でしたが「辛い方はここでストップ」と声がけをしました。もう一人の方はまだ動けそうだったので「〇〇さんは続けて」と声をかけて続行して頂きました。そうしたら何と、辛そうな方も続けている…。そしてエクササイズを一旦ストップしたところでご本人から「ちょっと限界です」との訴えがあり...
2019.10.06 14:01命名「冬眠マッスル」勝手に命名、第二弾です!コマネチラインに続き、使い忘れている筋肉を、このように呼ばせて頂くことにします(笑)冬眠マッスルは、深層筋であることが多いです。 深層筋は、骨と骨をつなぐ位置にあり、細かく小さな筋肉が多く存在します。 対して、手前にある大きな筋肉=表層筋は大きなものが多く、触れると感じやすい位置に多く存在します。という事は、普段は表層筋を使う方が楽に過ごせてしまいますね。 普段の...