弱点ありき

皆様、こんばんは!

本日は夏至。一年で、いちばん日が長い日ですね。どのように過ごしましたか?

夏至とは関係ありませんが、私は久々に庭木の剪定(という程でもないですが)をしました(*^_^*)


さて、今回の弱点ありき、とは。

自分の弱点を自分で感じること。弱点が分かると、体のどの部分をどう動かしたらいいかのヒントに繋がります。これは大事。せっかく動くなら、できるだけ代償動作を出さないようにしたいので、気を付けるポイント=弱点が分かっている方が断然有利。

先日のレッスンでは、その点に「ピン!」ときて頂きたく、ローラーを使用してご自身の体に向き合って頂きました。

正直にいうと「ピン!」という所まではいかなかったようですが、明らかに動きが変わったので、体はヒントをつかんでくれた♪♪と、嬉しくなりました!


「弱点」というとマイナスなイメージですが、ここでは決してそうは捉えません。

弱点があるからこそ、次につながる!あって当然、あってOK!

ポジティブにいきましょう(^^♪

エクササイズ かおり屋

エクササイズ かおり屋 へお越しいただき、ありがとうございます! 良い姿勢は健康への第一歩。 かおり屋は、ピラティスをベースにしたクラスで健やかなお身体づくりを提案いたします。 ここではクラスの出来事や私の独り言などを、気ままに、時に真剣に、綴っております。 ご覧いただければ幸いです♡

0コメント

  • 1000 / 1000