2022年

あけましておめでとうございます

昨年は大変お世話になりまして、ありがとうございました

心より感謝申し上げます

本年も何卒よろしくお願い申し上げます


あれよあれよという間に訪れた新年。初日の出は、美しく、心が洗われるようでした。この新鮮な気持ちを一年間持ち続けたいと思います。(毎年、この時季はいつもそう思っているんだけど、気付けば「あれ?」な結果に…。今年こそは!)


ピラティスの方はマイペースなのは変わらずですが、クライアントの皆様にご満足いただけるよう、努力していきたいと思います。

今月から夜クラスの開催日を変更いたしました。

奇数週⇒金曜、夜

偶数集⇒木曜、夜

自分でも間違えそう…。気を付けます!

朝も夜もご予約制なのは変わりません。前日までのご予約をお願い致します。


介護の方は、岸田政権が給与アップの政策を打ち出しましたが、取り急ぎ1%アップだとか?元々、低賃金にも関わらず、それに対しての1%…。正直、笑ってしまいます。(秋には3%アップらしいですが、それだけでなく、減税も付け加えて頂きたいですね。)

確かに「給与アップの事実」は作られます。でも、それだけ。

政治に関わる方々、役所にお勤めの方々には、一度でいいから(でも最低1週間程度)現場を体験して頂きたい。その体験がない限り、仕事に就けないというルールにして頂けるのが本来であれば改善への最短ルートだと、私は考えます。

視察で見えるものは、ほんの一部分。それでも、少しでも見えれば良い方でしょう。

介護の現場だけでなく、世の中にはブラックな企業が多く存在しています。

苦しくても、グッと歯を食いしばり、生活のために頑張っている人のなんと多いことか。


2022年は、少しでも明るい話題の多い一年になることを願っています。

そして、少しでも明るい年にできるよう、自分自身も努力したいと思います。

こんな私ですが、今年もどうぞよろしくお願い致します!

内容とは関係なく、初日の出をバックに、こんなに脚が長かったらいいなぁと思って撮った写真です(笑)




エクササイズ かおり屋

エクササイズ かおり屋 へお越しいただき、ありがとうございます! 良い姿勢は健康への第一歩。 かおり屋は、ピラティスをベースにしたクラスで健やかなお身体づくりを提案いたします。 ここではクラスの出来事や私の独り言などを、気ままに、時に真剣に、綴っております。 ご覧いただければ幸いです♡

0コメント

  • 1000 / 1000