柔軟性

皆様、こんにちは(^^) 約一ヶ月ぶりとなりましたが、お変わりありませんか?

夏の暑さも落ち着き(先日また暑い日がありましたが…)秋の気配をそこここに感じるようになりました。そうです、また季節の変わり目となりました。

この時季は体調が不安定になることも珍しくありません。そんな時は無理せず、ゆったり過ごすようにしてみてください。お体を大切にしてお過ごしくださいね。


さて、今回の件名「柔軟性」。体の方ではなく、心の柔軟性のことです。

私自身は、お恥ずかしい事に心も体も両方とも柔軟にしたい、という融通が利かないタイプの人間ですが…。クライアント様や Sun2 のYuki先生、デイサービスでの仕事を通して、たくさんの事を学ばせて頂いています。(ありがとうございます!)

今回は、クライアント様について。

私とは違い、心のしなやかな柔軟性のあるクライアント様がいらしてくださっています。素敵な方々で、レッスンしながら私の方が癒されています(^_^)

皆様、レッスンの内容をしっかり理解しようとされ、エクササイズの動きもしっかりとこなそうと、繰り返し練習なさる。なんて真摯な姿勢!

そういう姿勢って、飲み込みも早いです。

その姿を拝見していると、頑固さって動きを阻害するんだなと反省しきりです。私は、心も体もどんどん固くなっていく年齢…。皆様の柔軟性を見習い、精進していきたいと思います(^^;)

ちなみに体幹を鍛えるイメージの強いピラティスですが、体をガチッと固めて使う訳ではないので、ご注意を。難しいけど、楽しい♪ これがピラティスの魅力なんでしょうね(^^♪

エクササイズ かおり屋

エクササイズ かおり屋 へお越しいただき、ありがとうございます! 良い姿勢は健康への第一歩。 かおり屋は、ピラティスをベースにしたクラスで健やかなお身体づくりを提案いたします。 ここではクラスの出来事や私の独り言などを、気ままに、時に真剣に、綴っております。 ご覧いただければ幸いです♡

0コメント

  • 1000 / 1000