満月①
ここ数日間、何か分からないけれど不調でした。何をやっても空回りする、頭痛はする、とにかく何だか気持ちが落ち着かなくて気持ちが悪い…、という数日間でした。
風邪がなかなか治らないせい、更年期のせい、疲労がたまっているせい、と思いましたが、その理由が本日判明。
今夜は満月でした☆
月の満ち欠けが体に与える影響について聞いたことがない方は「何のこと?」と思われるかもしれませんが、満月(の夜)には狂気が宿るらしいですよ。
なので、英語の月(luna)から派生した「lunatic」(狂気の)の意味にも納得!
昨日、飛び込みでSun2 dancerSの大人バレエを受けさせてもらった効果もこれまた絶大で、本日はズレた歯車がちゃんと噛み合った気がします。
★ ☆ ★ ☆ ★
月の満ち欠けが体に与える影響については、まだ医学的な根拠はないそうですし、影響を受ける人と受けない人がいるそうなので、気のせいと言われればそれまでですが、私の場合は転職によって日の光を日常的に浴びるようになったことで体調が良くなってきたので、体は自然のリズムの影響を少なからず受けているのだと信じています。
細かいことは抜きにして、これからの空気が乾燥する時季は遠くの物も見やすくなるので、たまには空を眺めるのもいいものですよ♡
0コメント