口元

皆様、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?

立春を過ぎても寒さはまだまだ続くようなので、暖かくしてお過ごしくださいね。


先日、口のカタチのお話をしましたが、今回はその続きとも言える話です。

私は歯の食いしばりがすごいようで、歯を守るためのマウスピースを使用しています。

ここ最近は、更年期に伴ってか歯の食いしばりや頭部周辺の緊張がかなり強く、頭痛が頻発しておりました。ちょうどそのタイミングで歯科の定期検診があり、マウスピースも調整してもらいました。また、今までは就寝中のみ使用していましたが、調整後は日中も装着するようにしてみたところ、歯の食いしばりによる負担が少し軽減されたようです。舌についていた歯形がほとんど見られなくなった事に一番驚きました。その後は頭痛も落ち着いていて、今は様子見の状態です。

今回の事で、口のカタチ、舌の位置、力の入れ具合によって体調や体の使い方が左右されることに改めて驚かされ、重要性を再認識しました。

もし体の緊張が続いていたら、一度、口周りや頬をほぐして深呼吸してみてくださいね。体の緊張だけでなく、心の緊張も解けやすくなると思いますよ(^_-)-☆

エクササイズ かおり屋

エクササイズ かおり屋 へお越しいただき、ありがとうございます! 良い姿勢は健康への第一歩。 かおり屋は、ピラティスをベースにしたクラスで健やかなお身体づくりを提案いたします。 ここではクラスの出来事や私の独り言などを、気ままに、時に真剣に、綴っております。 ご覧いただければ幸いです♡

0コメント

  • 1000 / 1000