やっぱり腹筋
良い姿勢の要はやっぱり腹筋なのだなと、自分の生活や街で見かける人たちを見て思います。
キレイな歩き方の人は、姿勢もキレイ。それはきっと、骨盤と脊柱の位置がニュートラルに保たれているから、歩く動きにも無駄や代償動作がないのだと思います。
一方、一生懸命に腕を振って歩く姿は元気よく見えますが、腹筋を使えていない事が多く、代わりに腕や腰を振ることで腹筋の弱体化を補って足を前に出しているとも言えます。
スタイルやお洋服が素敵でも、歩き方が美しくないともったいない!
キレイに歩くにも、腹筋はとっても重要です☆
先日のレッスンでは、骨盤底筋を意識することからスタートし、体幹を鍛えていきました。単純な動きの繰り返しでしたが、しっかりと体幹部を固定・安定させ、腹筋への意識が少しずつ芽生えてきたなと思います。
その意識を、日常生活でもぜひ生かしていただけたら最高です(^^♪
ピラティスをやる時間よりも日常生活に費やす時間の方が、遥かに長いですからね。
継続は力なり、地道に続けることで姿勢美人への道に繋げていきましょう♡
0コメント